予定調整アプリで作成された予定に、Zoomリンクとパスワードを自動追加します。
Calendlyという予約アプリの無料プランを使います。CalendlyはGoogle Calendarに接続し、ミーティング予約をお使いのカレンダーに自動追加します。
その自動化を拡張し、Calendly経由で予定が追加されたら、Zoomのミーティングを自動生成し、カレンダー予定を更新します。
この自動化により、予定調整の時間、連絡の手間などを省くことが可能です。
ポイントは、フィルター設定、パスワード生成用の関数です。
以下ワークフローの「4/5(80%)」は自動化され、人の手を介しません。
見込み客は予約アプリからミーティングを申し込む
予約アプリは予定をカレンダーに新規追加する
システムはZoomミーティングを作成する
システムはZoomパスワードを生成する
システムはカレンダー予定を更新する
Zoom
Google Calendar (Google Workspace)
Calendly
お使いのセールス・マーケティング関連システムと連携が可能です。
例えば、HubSpotなどの統合管理システム。もしくは、Airtableなどで実装した進捗管理アプリ。または、ClickUpやTodoistなど、便利アプリとの連携が考えられます。
コーチ、コンサルタント、カウンセラー向け、課金との連携が可能です。
例えば、Squareでオンライン商品を作成し、支払い完了タイミングでCalendlyの予約リンクをメール送信することが考えられます。
シナリオを2つ用意することで、課金と予約の「非同期」な自動化が実現します。